BOOK HUNTING

ノンフィクション系の新刊、近刊を平日5冊、週30冊ペースで紹介。児童書から医学書まで。

2015-12-31から1日間の記事一覧

『アルパインクライミング考』横山勝丘

『アルパインクライミング考』横山勝丘 カバー絶壁の絶望感。クライマー、頭おかしい(褒め言葉)。老舗の山と渓谷社から。 この壁を見て登らないのは、クライマーとしてどうなんだ? アルパインクライミング考作者: 横山勝丘出版社/メーカー: 山と渓谷社発…

『香川発 希少糖の奇跡』松崎隆司

『香川発 希少糖の奇跡』松崎隆司 ジョブズがジョン・スカリーを口説いた際、「このまま一生砂糖水を売り続けたいのか、それとも私と一緒に世界を変えたいのか」とバイブルには書かれているが、希少糖ビジネスで当てれば、砂糖水を売り続けたままでも世界を…

『親の家の片づけ方』大津たまみ

『親の家の片づけ方』大津たまみ 一種の生前整理を「これ1冊で安心」などと軽く紹介してるあたり、ガチ勢の掃除屋だと思わされる。 親の家の片づけは、整理整頓ができればOKというわけではありません。 いわゆるモノの整理だけだと、リバウンドしてしまった…

『イスラム化するヨーロッパ』三井美奈

『イスラム化するヨーロッパ』三井美奈 紹介文が熱い。書き手はクールビューティーの三井美奈。 西欧育ちの若者が、なぜ過激派に共鳴するのか。自由の国フランスで、なぜベールの着用が禁止されるのか。戦後復興の担い手は、いかにして厄介者となったのか。…

『発達障害の自分の育て方』岩本友規

『発達障害の自分の育て方』岩本友規 すべてに完璧な人間はいないわけで、ある意味だれもが発達障害を背負ってる。タイトルの「自分」に、岩本だけでなく俺もお前も含まれていると悟れば、この本を正しく読めるだろうぜ。 転職4回、30歳を過ぎて発達障害と診…

『キャラの思考法 - 現代文化論のアップグレード』さやわか

『キャラの思考法 - 現代文化論のアップグレード』さやわか 今さらキャラの話かよ、勘弁してくれ。ちまちましたサブカル周辺の糞アプデなら腹パンな。さやわかに期待して、いい意味で裏切ってもらいたい。 現実社会でもキャラを演じることが浸透した時代、い…

『21世紀の不平等』アンソニー・B・アトキンソン

『21世紀の不平等』アンソニー・B・アトキンソン トマ・ピケティの師匠本を山形浩生訳で読む。弟子の方が有名になってしまい、師匠が本気を出しちゃったパターンに期待。 不平等研究の権威が、現代社会の根本を問い直す。思想の大転換を迫る書。格差をあきら…