BOOK HUNTING

ノンフィクション系の新刊、近刊を平日5冊、週30冊ペースで紹介。児童書から医学書まで。

『グラフ型データベース入門 - Neo4jを使う』Neo4jユーザーグループ

『グラフ型データベース入門 - Neo4jを使う』Neo4jユーザーグループ

グラフ型データベースと聞くと、ふつうは素朴に「円グラフや棒グラフのためのデータベースかな?」と思ってしまうが、そういうのではない。ざっくりNoSQL(Not Only SQL)に分類されるデータベースで、SNSソーシャルグラフなどの処理(関係性の表現)に強みを発揮するタイプのデータベースだ。そしてNeo4jは、このところ人気となっているグラフデータベースで、本エントリはそれにあやかってみた。

今のところ職業エンジニアでもなければ、Neo4jを使う機会もないだろうし、俺もまったく無関係に生活できてるが、もうしばらくすると、絶対Excelに追加されるはずの機能なので、「へー、そんなのあるんだー」とアタマの片隅に置いとくと損はない。

もちろんエクセルは、データベースに特化したものではないが、会社のITわってない上司は「こんなグラフ(※リンクト・オープン・データな関係図)を作っといて。エクセルで開けるヤツで」と、無茶な命令を何の考えもなしに発するに決まってるので、マイクロソフト社としても対応せざるを得なくなるわけだ。必ずそうなる。

GoogleFacebookなど先端のITサービスでも使われているグラフ型データベースについて、現在米国で脚光を浴びている新解析の手法「Neo4j」を中心に、国内のNeo4j公認ユーザーグループが丁寧に解説しました。

グラフ型データベース入門 - Neo4jを使う

グラフ型データベース入門 - Neo4jを使う